40代Gが早期リタイアしたブログ

早期リタイアゲイです

ブログ作業記録

カテゴリーを整理しました


いい加減に粗製濫造しMECE感の欠片も無く増設し放置していた「カテゴリー」。いつか整理しようと思いつつほったらかしていたところ、今回やっとそれらしく整理をしました。ニーズがあるか激しく疑問ですがw


せっかくなのでサイドバーの一番上に持ってきました。普段カテゴリーって使うことないよね。俺もブログを読んでいてクリックすることめったにありません。どなたか地球上の一人くらいにでも閲覧の助けになれば幸いです。

ブログのテーマをいじりました


hatenablog運営のこちらの特集を見ました。すっきりシンプル系が好みなのでちょうどよかった!


blog.hatenablog.com


一通り試してみました。どれもかなり好みです!!ただ細かいところで好みと違うんですよね。おそらく個人でカスタマイズできるはず... なんですが勉強不足でニンともカンとも。一から勉強しないといけませんね。


すがやみつる先生の「こんにちはマイコン」と、自作ホームページブームの頃の手書きHTMLで時代が止まっている私についていけるかな?でも地味にやる気になっていたりします!


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

早期リタイアの住居問題

そんなわけで現在社宅住まいですが、退職するので住む場所を探さなければいけなくなりました。ここんとこバタバタと住まい探しにかかりきりでしたが決着が付いたのでご報告を。


主な選択肢

  • 実家
  • マンション購入
  • 住宅供給公社・UR
  • 民間の賃貸住宅

実家

親の持ち家です。仲が悪いわけではありませんが、同居はちょっと無理かなー

購入

以前新築マンションのモデルルームを冷やかして、こういうことを考えていると伝えたところ、「ローンを組むなら退職前、勤続二十数年のサラリーマンである今のうちですよ。今すぐ銀行のローン審査を受けましょう」と営業マンにせかされました。うむむ、向こうとしては売ったもん勝ちってことなんでしょうけど。不確定な株の配当で長期のローンを返そうという胆力が私にはありませんww


一括払いで買おうと思えば買えますが。支払い方法以前に、不動産相場が上がりすぎて今買う気にはならない。パス!

賃貸

となると賃貸でとなりますが。賃貸の場合は審査の壁が大きく立ちはだかります。これまでサラリーマンやってて「部屋を貸してもらえないかも」なんて心配をしたことなかった…

住宅供給公社

安いものなら、いわゆる築50年の団地とか。家賃月額3-4万円から。気にしない人ならあり。多分審査も緩いんじゃないでしょうか。ただ、ちょっと自分が住むかと言われたら無いかなー


予算次第では比較的きれいめな部屋もラインナップしているようです。さらにはまれに新築(建て替え)もあるようだけど募集のタイミングでないと駄目っぽいですね。


住宅供給公社の規定はどのようなものか?例として東京都住宅供給公社の規定をチェックしてみました。
JKK東京【東京都住宅供給公社】一般賃貸住宅 申込資格


月収基準(または貯蓄基準)あり。プラス連帯保証人(または保証会社利用)が必要です。

  • 給与所得者

昨年の年収を証明する資料を提出。退職する予定がある場合は?正直に伝えれば当然カウント外になるでしょう。

  • 利子所得・配当所得その他これらに準ずる所得のある方

配当所得OKでした。助かります。ただ証拠として「税務署の受付印のある確定申告書の控え等により確認できることが必要です」とあります。ここ引っかかる人が多いのではないでしょうか。源泉徴収あり特定口座だと確定申告書に載らないことが多いですし。郵送等で提出した場合は受付印のある控えが手元にない場合もあります。他の書類で代えが効くのか気になるところです。

  • 貯蓄額による審査

月額家賃の100倍の貯蓄額が必要、かつ、満60才以上であること、だそうです。はい年齢要件でアウトwww 定年退職後を想定しての規定でしょうか。

  • 連帯保証人必要

保証会社利用可と書いてありますが、身内で頼めそうな人がいないんですよね。定収入がある人はもちろんいますけど、頼みたくない人でもあるw 代わりの保証会社が利用可能ですが、保証会社も審査ありますよね。無職予定で通る気がしない。


サンプルとして東京都住宅供給公社のホームページを参考にしました。都道府県によって住宅供給公社の規定に違いがあるかも。要確認です。私の場合はちょっと無理っぽいですね。

UR賃貸

URはアーリーリタイアフレンドリーです。

  • 保証人不要!

これはでかい。
メリット・特徴|UR賃貸住宅とは|UR賃貸住宅


  • 収入の基準

先ほどの東京都住宅供給公社と異なり、配当所得が収入には含まれるとの記載は見当たりません。しかし基準月収額を満たさない場合でも、一定期間分を前払いする「一時払い制度」、貯蓄額で審査する「貯蓄基準制度」が利用できます!!
www.ur-net.go.jp



単身者で 家賃62,500円以上 20万円未満の場合

基準月収額

25万円。一般的にはこれだけの月収があればOKという基準です。

一時払い制度

一定期間の家賃および共益費を一時払い(前払い)することで、その期間中、割引した家賃等で住めます。この制度を利用する場合は収入要件は問いません。入居開始可能日の属する月の翌月より1年から10年のうち、1年単位で選択可能。

貯蓄基準制度

月額家賃の100倍以上の円預金があればOK。


現預金が豊富でも月々の給与収入がない or 少ない早期リタイア者にはありがたいかぎり。いやー、これは光明が見えてきましたね。

民間の賃貸物件

さて一方、普通の民間の賃貸の場合はどうでしょう。不動産賃貸営業歴20年の知り合いに話を聞きました。


早期リタイア者を住まわせるかどうか?これはもう大家次第のようです。無職だけど資産が例えば○億円あるおっさんをどう判断するかですね。大人しく無害に家賃を払い続ける存在ととるか、変わり者奇人変人でいつか何かしでかしかねないと取るかw


大手企業が管理をしている場合は、定職のないものはNGという規定があればその通りで融通がきかない模様。まあそりゃそうですよね。


保証人不要といいつつ保証会社が必要な物件は多く、結局審査はあるので無職にはハードルは高い。


ちなみにその知人いわく「サラリーマンの籍があるうちにさっさと借りちゃいなよ」「退職予定が有る場合は告知するよう契約書に記載はあっても黙ってりゃわかりゃしないし」「賃貸仲介業者は成約してなんぼだから、味方になってくれると思う」とのことでした。ほんまかいなw

さて私がどうしたかというと


結果は伏せます。えー何言ってんだお前、ここまで読んでやったのに、とお怒りの声が聞こえてきそうです。いやほら、色々と大人の事情というやつで。もやっとした〆ですみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


一言言い残すとしたら、可能な限り早く動くことをお勧めします!!


検討し出すととにかく時間がかかります。しかも時間的〆切りのプレッシャーと、「審査」という曖昧模糊とした審判に運命を任せるプレッシャーとでストレスは大です。早く動いた結果、旧居と新居の二重家賃が数ヶ月仮に発生したって金額はたかが知れています。住む場所が決まらず追い込まれて、不本意な選択を強いられることに比べれば大した問題ではありません。よい家探しを🤗


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

退職金確定 お金と心のストレステスト

この辺の話の続きです。
hanjukuajitama.hatenablog.com


退職金が確定しました。ってまあ、事前に提示されてていた額の通りなんですがw

改めて皮算用 2018夏

不確定だったXが埋まったことで、算盤勘定が捗りますw 資産が1億円台後半となりましたので、非リスク資産を除いた残りを利回り3%で回せば生活に支障はないはずです。なんなら全額現預金にして取り崩しても平均寿命までは持つ計算にはなりますが、何より総額が減るということに大きな抵抗を感じます。緩やかながらインフレの影響も受けるでしょうし。できれば配当の範囲内で生活費を工面したい。


生活・資産運用でのローコストの工夫で拾える小銭は拾っていきますが、それも誤差の範囲です。また、投機の才はありませんので危ない橋は渡らずに済ませたいと思います。ほどほどに分散された現状の資産構成のままアホールドしていこうと考えています。


資産配分について、ポートフォリオ理論は大学でもやりましたし、自分でも勉強しました(Excel大好きw)。 結局これ、計算の元になる期待リターンやリスクは将来の「予測」にすぎず、乱暴にいえば最後は識者が「えいや」で決めているわけで。唯一の解があるタイプの問いではありません。もちろん参考にはさせてもらいます。が、数字を過度にこねくり回しても得られるものは限られているのかな、という悟りモードになっております。


なのでポートフォリオの個人的な着地点としては、国内と先進国の株式(ETF、個別株)をメインに。おまけで債券、REITPFFをトッピングとして。イメージとしては8資産タイプのバランス型投資信託がありますよね。あそこから株式の比率を上げたような感じです。これでいいんじゃない?っていうこれも「えいや」で決めています。

投資家心理学 なんて学問があるかは知りませんが

ポートフォリオ金融商品選びも大切ですが、それと同じかそれ以上に大切と考えることがあります。それは経済危機をくらった際の心構えです。


リーマンショックから10年。リーマン後に投資を始めた人も多いそうで。道理で歳を取るはずですw 前にも書きましたが、暴落時に鈍感力を発揮して。何なら二三年口座にログインしないくらいでいいように思います。理想をいえば危機を察知して早めに処分し大底で買い直す、なんてことができればいいのですが私には無理でした。人間の自然な心理に従うと、大底で売って、高値で買い直すのパターンになりがちです。


するっと下げて、戻すかと思ったらまた下げて。だらだら下げてまた下がる。反転したと見せかけてまた大きく下がる。ナンピンしてもまた下がる。ナンピン資金が無くなってもまた下がるw いよいよ含み損が怖くなって処分してすっきり。後で振り返ると大底近くでなんでこんなタイミングで売ったんだろうと頭を抱える。と、こんな感じでしたwww


話がそれました。リーマンショックは100年に一度(3σの外)とかいうけど、似たようなことは私の人生でまだ何回かはあるだろうという心づもりでいます。ざっくり株価や配当が今の半分になって、数年その状態が続いたとしても耐えていけるだけの金銭的シミュレーションと、精神的な準備はしておきたいと思います。

リーマンショックを超える危機への備え

さらにリーマン以上の危機的状況が起こった場合はどうでしょう。たとえば富士山大噴火で東京滅亡とか、他国の核ミサイルが国内主要都市で炸裂するとか、南海トラフ地震太平洋ベルトが壊滅するとか。「日本沈没」「北斗の拳」「サバイバル」「ドラゴンヘッド」「太陽の黙示録」的な将来ですね。うーむ、これといった手立てが思い浮かびません。まあ考えても仕方ないでしょうw

日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)

日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)

余談

この後、まだまだ決断していかないといけないことが多く残されています。その筆頭が住居です。現在社宅、持ち家無し。さてどうしようか。住宅問題が現在頭を悩ませている最大の懸案です。ただ、それはまた別のお話…

王様のレストラン風〆)



続きを書きました。
hanjukuajitama.hatenablog.com


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

新興国債券そろそろ底?マネックス証券広木氏見解

弊ブログでは、たびたび 1566 上場インデックスファンド新興国債券 をネタにしています。


新興国は今年に入り大幅に調整を続けていますね。その新興国債券にマネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木隆さんから「投資判断を1つ引き上げて 0 → + に」との投資判断が示されました!


マネックス証券 【広木が動画で解説】月刊 マーケットの歩き方 8月号
info.monex.co.jp


youtu.be


9分間ほどの短い動画ですのでご覧いただきご自身でご判断ください。投資は自己責任で。


なお、参考までに。
動画中で広木さんが言及している日経新聞の記事はこちらです。
www.nikkei.com
この日経の記事は中国の社債を主とした話なので、必ずしも 1566 に直結はしないかもしれませんが、大筋の流れとしては参考になるのではないでしょうか。


余談ですが。ネットではよく広木隆さんを「逆神」なんていってネタにしていますけど、私個人的にはそんな変なこと言ってるようには感じないんですよね。もちろん結果として逆に行くこともあるんでしょうけど。それがなく当て続けたらそれこそ「神」ってなもんで。



関連する話題

hanjukuajitama.hatenablog.com
hanjukuajitama.hatenablog.com
hanjukuajitama.hatenablog.com


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

希望退職をポチってしまった四十男の末路

前回までのあらすじ
退職希望ボタンをポチったものの定員が決まっている。希望が通るの否か、不明のままお預けを食らっていたが...
hanjukuajitama.hatenablog.com


人事から連絡がありました。気になる結果は...


「受諾します」


「早まったことをしてしまったー!!!!!」 という後悔の念は1ミリもわかず、「ほっとした」というのが正直偽らざる感想です。これがNGだったら...素知らぬ顔してまた普通に業務を続けるとか... 想像しただけでも無理すぎます。踏み絵を踏まされることで、本当の自分の気持に気づくことができました。ありがとう、リストラ!


今の所、応募の事実とその結果を知っているのは応募者と人事部だけ。まだ上司には知られていません。もう少ししたら上司にオープンにされるらしいので、それまでに角の立たない退職理由を考えておくことにしましょう。


てか上司も応募してる可能性も十二分にあるし。これ人狼ゲームみたいだよね。


もう後戻りできないのである意味気が楽です。身元特定されないよう、しばらくこれ関係の話はぼかしてふわっと短めに書こうと思います😂



追伸
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。(こちらはネタです)
hanjukuajitama.hatenablog.com


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

マネックス米国株配当は実は翌朝出金可能だった!

前回までのあらすじ

マネックス外国株口座で米ドルで配当を受け取った後、円貨として引き出すには最短で何日かかるのか?

hanjukuajitama.hatenablog.com

という疑問を検証するためにタイムトライアルにチャレンジしてみました!

結論 翌営業日に銀行振込可能。指示タイミングは2回だけ

  • STEP 1「為替振替」を 14:30 までに行う。
  • STEP 2「外国株口座の円貨を総合証券取引口座へ振替え」STEP 3「出金指示」 を同時に 17時頃〜20:28 の間に行う。

以上。これで翌営業日の朝、銀行に日本円で振り込まれます。シンプルです。以下詳細は読みたい人だけ読んでくださいw

米ドル出金手順

STEP 0. 配当が外国株サイト(管理する)の残高に出現したのを確認する

Payment Dateの3営業日後に残高・取引履歴に現れます。
マネックス外国株サイト(「管理する」の方のサイト。「取引する」ではない。)の TOP→ 口座情報→取引履歴 「取引履歴詳細」等で確認できます。


STEP 1. 為替振替 外国株サイトで米ドルを日本円に振替え

同じくマネックス外国株サイト(管理するの方)→振替→(為替振替 デフォで開いているページ)→「外貨預り金を円貨へ振替」の「米ドル」に入力。これで営業日14:30までの指示分が当日15:00に約定されます。

制限

  • 14:30すぎて STEP 1 を行うと翌営業日15時まで待たされます【罠1】

STEP 2. 円貨を外国株口座から総合証券取引口座に振替えます

STEP 1 で米ドルから円貨に振り替えました。続いてSTEP 2 ではその円貨をマネックス外国株口座からマネックス総合証券取引口座に振替えます。
ここからサイトを変えて【罠2】、マネックス総合証券取引口座(国内口座)のサイトでの操作です。
MY PAGE→入出金→外国株取引→振替(日本円)→振替指示 から「外国株取引口座→MRF・お預かり金」を選んでください。

STEP 3. マネックス総合証券取引口座 から銀行へ出金指示する

マネックス総合証券取引口座の円貨を銀行に出金します。
17時頃〜20:28 の間に出金指示を行いましょう。そうすれば翌営業日に銀行に振り込まれます。

17:00〜20:28 に一度に STEP 2 と STEP 3 を済ませることをお勧めします。

制限

  • 15:00〜15:30 にSTEP 2 を済ませても、STEP 3 で17時まで待たされます【罠3】
  • 15:30~17時頃 の間は STEP 2 が行えません【罠4】
  • STEP 3 を 20:28 までに終わらせないと翌営業日に出金できません【罠5】
-----ここで日付をまたぎ翌日に-----

STEP 4. 円貨が銀行へ振り込まれる

翌営業日(または出金指示の時刻によっては翌々営業日)に銀行口座へ振り込まれます。Payment Dateの4営業日後にあたります。

日数がかかるなーという印象を抱いていましたが誤解でした。最短手順を踏めば速攻でした!マネックス外国株口座で操作可能になった日の 翌朝 には銀行振込可能です。 ただその最短手順を踏むのが知らないと難易度高いのですが...

マネックスセゾンカードでさらに短縮、当日出金可能?

ちなみに、私は保有していませんが「マネックスセゾンカード」による入出金を利用すれば STEP 3. と 4. は省略可能なはず。そうすると1日短縮できますね。


マネックスセゾンカードとは、マネックス証券のキャッシュカードと、セゾンのクレジットカードが一体になったカードです。セブン銀行、ゆうちょ銀行、クレディセゾンATMで利用可。ただ基本手数料無料とうたうセブン銀行ATMでさえ、時間外手数料が発生したり取扱時間が限られていたりと使い勝手は微妙かもしれません。

マネックス証券ATMサービス|セブン銀行


個人的には銀行への出金を待たず一日でも早く現金を証券口座から引出したいというニーズは無いかなー。あと加えてセキュリティー面でも、銀行口座を介さず証券口座から直接お金を引き出せるようになるのは好ましく無い。というわけでスルーしますw

出金スケジュールの一例

一例として、7月のPFFの分配金を出金した際の流れを記録しておきます。

PFF

Ex/Eff Date 7/3(火)
Record Date 7/5(木)
Payment Date 7/10(火)

↑ ここまで、海の向こうの米国での話。

↓ ここから日本のマネックス証券での話。

7/13(金)朝

Payment Date の3営業日後に操作可能になりました。謎なのは「約定日7/12、受渡日7/17」となっていて、日付が実際の 7/13 と微妙に一致しません。うーんこれは…時差でしょうかw

同日 9時半ごろ

STEP 1. 為替振替をしました。

同日 16時すぎ(本来は操作不可時間帯のはず?が早めに作業が終わったのか操作できた)

STEP 1. 為替振替完了を確認。
STEP 2. 国内口座への振替指示。即反映されました。
STEP 3. 同時に同サイトで出金指示。出金日は翌営業日 7/17(火) の予定。(月曜祝日)

7/17(火)朝イチ

STEP 4. 予定通り銀行口座へ入金されました (∩´∀`)∩ワーイ

愚痴

2つのサイトが並立して、為替、口座間振替、出金、それぞれどちらのサイトのどのページで行うかを把握する必要があります。操作可能時間と締切時間も気にしつつ。実際今書きながら訳わからなくなった😥 公式のヘルプは仔細に書かれていますが、詳しすぎて分かりづらいw


まあ、そもそもタイムトライアルする必要ないんですけどねw でも、これで米国株でも配当金生活に何ら支障がないということが明らかになりました。マネックスマンセー🤗(投げやり)
 
 

追記 マネックス証券で「即時出金」が可能になりました。

2019/4/18追記

銀行口座に即時に振込!即時出金サービスのお知らせ

4月16日(火)19時頃(予定)から、マネックス証券では、証券総合取引口座からの出金が即時になる「即時出金」サービスをご提供いたします。
お客様がウェブサイトで出金指示してから、これまでは最短で翌営業日の振込でしたが、「即時出金サービス」をつかえば即時に振込がされるようになります。

だそうですよ。ただし有料。

手数料は、1回につき324円(税込)です。急ぎの出金でご利用いただくサービスですので、お急ぎでない場合には、これまで通りの通常出金(無料)をご利用ください。

同様のサービスは同業他社を見ると、楽天証券カブドットコム証券のようにグループの銀行がある証券会社の一部では無料〜一部有料で、そうした銀行がない独立系の証券会社の一部では有料で行われているようです。

参考元
即日出金|入金・出金|商品・サービス|株のことならネット証券会社【カブドットコム】
 

マネックスにおいて、有料とはいえこうした選択肢が増えたことは(自分は当面使う予定はありませんが)素直に歓迎です😂

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

退職ボタンをポチりました

最近のこのブログ、早期リタイアの話がすっかりなくない??と憤っている方もいらっしゃるかもしれません。早期リタイアブログにありがちな辞める辞める詐欺でしょどうせ、って思われてそう。


いえ、実は、自分の中で色々と話が煮詰まってきたため、書くことがなくなってしまったのですw ここでいう「煮詰まる」は、議論が進まない意味で誤用されている方でなく、本来の意味=議論が尽くされて結果が出かかっている状態の方です。


つまり「そろそろまた希望退職の募集があるだろう。そのタイミングで辞める。後は募集をじっと待つ」というところまで決心ついて後は待つだけの状態でした。どうせ辞めるなら通常の退職金プラスアルファの上乗せをもらいたいですよね。

過去形で書いているので察しの良い方はお気づきかもしれませんが


実は今回希望退職の募集があり応募しました。


退職を切り出すタイミングの描写って、早期リタイアブログ業界では一番の見せ場です。でもあっさりしたもので、イントラのフォームをポチっとするだけでした。退職理由すら書く必要がない😅


送信ボタンをクリックするところでさすがに躊躇しました。今の仕事は嫌いじゃないし、多くの同僚は良い人ばかりだし。それに自分で言うのもなんですが給料も高いので。強制的に辞めさせられるまではしがみつくほうが、経済合理性が高いんです。


でもPC画面から目を上げたところに(嫌いな)上司の顔がありポチってしまいました。顔がウザかったので🤗


募集定員が一応あり、応募者が募集人数を超えた場合は諸々勘案して選ばれるらしいです。どういう基準で選ぶんだろ。合格(?)してほしいような、却下されてほしいような。眠れぬ夜が続きそうです(大げさw)


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ