40代Gが早期リタイアしたブログ

早期リタイアゲイです

お気に入りの後輩に一人やきもき

希望退職者が公になる日程が一応決まっているのですが、それを待たずに直接関係のある身近な方々には折に触れてご説明&ご挨拶を始めました。


一番かわいがっていたお気に入りの後輩男子が目を潤ませながら


「ええっ... まじっすか」
「退職しても絶対連絡してくださいね」
「一緒に趣味のスポーツしましょう」


なんて近い距離で言われて、おじさんドキッとしてしまいました。今回はいい歳したおっさんが一人でやきもきしているという回です。このブログ、ゲイ要素が少ないからたまには投下してみようと思います。読者にはまったく非有益ですw

お気に入りの後輩

弊社は採用にあたり、中身はもちろん見た目も重視しているようで世に言う好青年風イケメンを取りそろえているのです。ルックスは正直いってタイプです。


でも結構気にしいで一人で思い悩むタイプで、近くで見ていて心配になるというか母性本能をくすぐられます。俺にできる範囲でせめて手助けになればと、業務上のアドバイスだけでなく精神面のケアを勝手に買って出て行ってきました。

共通のストレス源

このお気に入り後輩のストレス源はといえば、前回「台風なので退職します」の回に登場したモンスター上司です。私と同じくw

hanjukuajitama.hatenablog.com

大多数が嫌な奴と認める有名人なので仕方ない。こんな人でも上層部のヒキがあれば出世するんですから適当な会社ですね。


私がそのお気に入り後輩にできることは、話を聞いてやることと、モンスター上司の上司に直訴することくらいです。直訴というと大げさですが、個人的に昔からお世話になっている方で、何でも言いたいことが言えるありがたい関係でもあります。


「わかってる、わかってる、あちこちからクレームが出て困ってるんだよ。ちょっと待ってて。悪いようにはしないから」


なんて言ってましたが... 結局あてにならなかった。いい人なんだけど腰が重いというか口だけの傾向ありw


私はそれを待たずして会社に見切りをつけてさっさと辞めてしまいました。今回比較的若くして退職を決めたメンツはこの上司絡みばかりなのでわかりやすい。異動があるからすぐ別の部署になる可能性大だけど、うっかり引き続き身近にいる恐れも否定できませんからね。

お気に入りだけに素っ気なくしてしまう


イケるかイケないかでいえば全然イケるんです。イケるんですが、さすがに恋愛感情とか性的なものはありません。俺も若い頃はノンケ男子に恋い焦がれたこともありましたけど、やっぱ不毛なのであえて距離を置くようにしています。ただ、それが逆に冷たい、素っ気ないと見えてしまうようで。以前人から指摘されて気づきました。なかなか難しい。つい意識してしまう。反対にどうでもいい系男子にはノンケノリでボディーコンタクトもできるんだけど。


冒頭の


「絶対連絡してくださいね」
「一緒に趣味のスポーツしましょう」


うーん、すごく魅力的なオファーだけど、俺からは連絡しないつもり。なぜか?うん、やっぱ不自然だよね。向こうも一時の感情だし。きっと後で「ちっ面倒くせ」とか思われそうだし。こっちは未練が残ってしまう。ああ、また冷たく素っ気ない風に見える対応をしてしまいそう(少女漫画か!)


いっそのことカミングアウトする?


「実はゲイでしたー、今後もよろしくね、ゲシシシシ」


「えっ今まで親切にしてくれてたのは下心?」
「俺の体が目当てだったの??」
「どんびき….😰😰😰」


妄想は広がるww (予告通りオチはありません!!)


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

台風なので退職します

雑記です。普段からポリシーとしてネガティブな内容は発信しないことにしているのですが、たまのことなのでお許しください。

未明に通過した台風の影響で

10月1日の朝の東京は交通機関が乱れまくって大変だったようですね。


こんな日ぐらいは午前休なり全休なり、休みが取れるような社会になってほしいものです。どうしても業務の都合で出社せざるを得ない人を除いて。


でも、まあ、そんな風に社会が変わるかって言ったらなかなか難しいよね。それどころか天変地異の中を出社したことを誇る人もいるし。その手の優秀な社畜をアピールする人ほど出世する気がします。そうやって出世した上司に「交通機関が乱れているので今日は休みます」なんて言えないwww

実は台風は、私が退職を決意した遠因です


私の勤務先は「会社としては」自分の裁量で出社するもよし、自宅で仕事をするもよし、その間に私用をするもよし、細かいことは本人の自覚に任せるから最も効率よいやり方で成果を上げてくれ、という方針です。人事からはそういうメッセージを発信しています。先進的だしごもっとも、すばらしいと思います。


ところが大勢社員がいる中には守旧的な考え方がこびりついている人もいまして。


昨年、台風が当地方を襲い、臨海部を中心にかなりの被害をもたらしたことがありました。私は台風直撃の中を至急ではない用事でまさにその沿岸部に社用車で行くか、またはこんな天候だしPC作業を自宅でするか、の二択で後者を選んだわけです。


うちの上司はそれが気にくわなかったらしい。


そして翌日、

上司 「昨日台風どうだった?」

俺 「はい、私は身の安全を考えて昨日は自宅作業しました」


と言った途端にそいつは無言になってしまいました。ちっ面倒くせえ野郎だなと思いつつ対抗して何も言わずに黙っていましたが、お互いそれ以上何も無く終了w いや、人としてせめてリアクションくらいしろよっていう。


頭が変に回る人なので、理屈では俺の言うことに文句は言えないけど、何かしら気に入らなかったのでしょう。一事が万事この調子でコミュニケーションが取り難い。ストレスですね、こういうの。お客さん、取引先に気を使ってる方がよっぽど楽。


こういう俺みたいな考え方の人は出世しませんね。早期退職すべくして早期退職したといえるでしょうw

余談ですが

同じやりとりが、その上司と若手社員の間でもありまして


若手「高速道路で大きな物体が飛んできて危なかったです」
上司「そうか頑張ってるな、気をつけてな」


少し離れたところで二人で話していたので口は挟みませんでしたが、心の声としては


(いや、気をつけてな、じゃなくて!車に直撃したらもちろん、避けようとして事故になることだってある。下手したら死ぬよ。自分が避けたとしても、他の車の巻き添えになることだってあるし!)


あ、そうか、俺のことを殺そうとしていたのか!


いや、殺すまではいかなくても、俺のことを嫌っていて何かしら攻撃するネタを探していたんだろうなと思います。すっかり忘れていた出来事でしたが、今回の台風で思い出してしまいました。今後台風のたびに思い出すのも鬱陶しいのでブログに書いて供養したいと思います。


嗚呼、辞めることにして本当によかったw


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

早期リタイアの味方 UR賃貸住宅 を同性カップルからみる

先日、UR賃貸住宅は早期リタイア者にマッチしているという話をしました。
hanjukuajitama.hatenablog.com

UR賃貸住宅ハウスシェアリング制度で同性の同棲


前回あえて省きましたがUR賃貸には「ハウスシェアリング制度」なるものがあります。要するにルームシェアです。一部にルームシェアOK物件があるということのようです。これは同性カップルの同棲に使えそうですね。使えそう、というか実は有名らしいです。知らなかったwww


そうした用途はURも想定している、との記載がとあるサイトにありました。ソースの信憑度は不明ですが、URはお役所ですので規定にない理由、同性だけど友達じゃなく恋愛関係だからNGなんてことを言い出す確率は低いのではないでしょうか。そもそもそんなの証明しようがないしw


よく言われることですが、同性カップルで民間の賃貸物件を借りるにあたっては大家さんによっては良い返事をもらえないことも多いと聞きます。ケースバイケース、需要と供給次第な面もありますが。そんな中、URが制度として掲げていただいているのは心強い。ありがたや。

ハウスシェアリング制度の説明

UR公式サイトは簡単にハウスシェアリング制度がありますよと簡単に触れているだけです。下の方です。リンクすらないw
便利な制度|UR賃貸住宅とは|UR賃貸住宅


外部業者サイトにはイラスト入りで紹介されています。イメージしやすい。
UR賃貸でもできるルームシェア物件 - ルームシャア・ハウスシェア | UR賃貸情報センター

ハウスシェアリング制度の注意点

収入要件等一定の条件があります

各種制度のご案内|UR賃貸住宅のインターネットお申込みサイト


二人ともが契約する形になります。契約する両名ともに収入条件が課せられていますね。リタイア者とサラリーマンのハウスシェアリングの場合はややこしくなってきますね。通常同様、配当収入は含まれないんだろうかやっぱり? 切り札的存在である「一時払い制度」(事前まとめ払い)、「貯蓄基準制度」(月額家賃の100倍以上の円預金)の適用は?その辺までは記載がなく不明です。気になる方はUR賃貸住宅までお問い合わせください。

同棲解消となるとややこしい

二人が連名で契約者ってことは、同棲解消の場合は原則として退去か?契約の結び直しか? 二人分の家賃負担を一人で負うことになりますので経済的にもキツい。ってまあ、そりゃURに限らず民間でも一緒だねw

UR賃貸住宅の物件探し


UR賃貸住宅 公式サイトには特別な専用サイトは用意されていません。普通に上部メニュー「物件を探す」から進んでいき、「さらに詳しく条件を指定する」の「暮らしにこだわる」→「ハウスシェアリング」にチェックを入れて絞り込んでみてください。


www.ur-net.go.jp

提携業者のサイトも色々ありますが、本家でいいんじゃない?知らないけど。



関連記事

同性カップルはマンション買おうぜとSUUMOは言っています(超訳
hanjukuajitama.hatenablog.com



にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

私の退職が上司に知らされました

これまでのあらすじ
hanjukuajitama.hatenablog.com

私の退職が上司にオープンになりました


個室に二人きりで理由を聞かれて、適当に考えておいた台本通り答えて、うーんもったいない的なありがたい?お言葉を頂戴しつつ、根掘り葉掘り聞かれましたがそれ以上なく穏やかに終了しました。もう引き返せないし仮に翻意されても困るってお互い分かっているんで。


どうしても必要な場合以外は嘘を言わない主義なので、あくまでも本当の理由を並べてみました。ただ、あなたが鬱陶しいのもその理由の一つです、と言わなかったのは私なりの大人の配慮でしょうかw


その上司は今回の募集には応募しなかったそうです。次回有ればその時かな〜なんて言ってました。一部には強力に早期退職への応募を推奨(半強制)された人もいたと聞きますが、私の周りでは割と平和に、希望する人が辞めていったという感じのようです。断片的に、私が耳にした限りですが。


で、やっと終わったと思ったら、次はそのまた上の役職者にご挨拶と事情説明... なんてことをやっていると時間があっという間に過ぎていきます。もう立つ鳥跡を濁さず的な作業が一番のプライオリティなので、はいよろこんで!とご説明に上がりました。

会社を辞めるのって簡単かも


うーん、なんかこうドラマチックな盛り上がりないのかしらん。よそ様の退職ブログを読んでいると、このあたりが一番の盛り上げ所なのに淡々と過ぎていく。

過労死したりストレスで自殺したりする人に伝えたい


自分の人生と勤務先は不可分の存在みたいな誤解をしていませんか?さっさと辞めましょう、いやマジで。体は大事だよー🤗


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

ブログ作業記録

カテゴリーを整理しました


いい加減に粗製濫造しMECE感の欠片も無く増設し放置していた「カテゴリー」。いつか整理しようと思いつつほったらかしていたところ、今回やっとそれらしく整理をしました。ニーズがあるか激しく疑問ですがw


せっかくなのでサイドバーの一番上に持ってきました。普段カテゴリーって使うことないよね。俺もブログを読んでいてクリックすることめったにありません。どなたか地球上の一人くらいにでも閲覧の助けになれば幸いです。

ブログのテーマをいじりました


hatenablog運営のこちらの特集を見ました。すっきりシンプル系が好みなのでちょうどよかった!


blog.hatenablog.com


一通り試してみました。どれもかなり好みです!!ただ細かいところで好みと違うんですよね。おそらく個人でカスタマイズできるはず... なんですが勉強不足でニンともカンとも。一から勉強しないといけませんね。


すがやみつる先生の「こんにちはマイコン」と、自作ホームページブームの頃の手書きHTMLで時代が止まっている私についていけるかな?でも地味にやる気になっていたりします!


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

早期リタイアの住居問題

そんなわけで現在社宅住まいですが、退職するので住む場所を探さなければいけなくなりました。ここんとこバタバタと住まい探しにかかりきりでしたが決着が付いたのでご報告を。


主な選択肢

  • 実家
  • マンション購入
  • 住宅供給公社・UR
  • 民間の賃貸住宅

実家

親の持ち家です。仲が悪いわけではありませんが、同居はちょっと無理かなー

購入

以前新築マンションのモデルルームを冷やかして、こういうことを考えていると伝えたところ、「ローンを組むなら退職前、勤続二十数年のサラリーマンである今のうちですよ。今すぐ銀行のローン審査を受けましょう」と営業マンにせかされました。うむむ、向こうとしては売ったもん勝ちってことなんでしょうけど。不確定な株の配当で長期のローンを返そうという胆力が私にはありませんww


一括払いで買おうと思えば買えますが。支払い方法以前に、不動産相場が上がりすぎて今買う気にはならない。パス!

賃貸

となると賃貸でとなりますが。賃貸の場合は審査の壁が大きく立ちはだかります。これまでサラリーマンやってて「部屋を貸してもらえないかも」なんて心配をしたことなかった…

住宅供給公社

安いものなら、いわゆる築50年の団地とか。家賃月額3-4万円から。気にしない人ならあり。多分審査も緩いんじゃないでしょうか。ただ、ちょっと自分が住むかと言われたら無いかなー


予算次第では比較的きれいめな部屋もラインナップしているようです。さらにはまれに新築(建て替え)もあるようだけど募集のタイミングでないと駄目っぽいですね。


住宅供給公社の規定はどのようなものか?例として東京都住宅供給公社の規定をチェックしてみました。
JKK東京【東京都住宅供給公社】一般賃貸住宅 申込資格


月収基準(または貯蓄基準)あり。プラス連帯保証人(または保証会社利用)が必要です。

  • 給与所得者

昨年の年収を証明する資料を提出。退職する予定がある場合は?正直に伝えれば当然カウント外になるでしょう。

  • 利子所得・配当所得その他これらに準ずる所得のある方

配当所得OKでした。助かります。ただ証拠として「税務署の受付印のある確定申告書の控え等により確認できることが必要です」とあります。ここ引っかかる人が多いのではないでしょうか。源泉徴収あり特定口座だと確定申告書に載らないことが多いですし。郵送等で提出した場合は受付印のある控えが手元にない場合もあります。他の書類で代えが効くのか気になるところです。

  • 貯蓄額による審査

月額家賃の100倍の貯蓄額が必要、かつ、満60才以上であること、だそうです。はい年齢要件でアウトwww 定年退職後を想定しての規定でしょうか。

  • 連帯保証人必要

保証会社利用可と書いてありますが、身内で頼めそうな人がいないんですよね。定収入がある人はもちろんいますけど、頼みたくない人でもあるw 代わりの保証会社が利用可能ですが、保証会社も審査ありますよね。無職予定で通る気がしない。


サンプルとして東京都住宅供給公社のホームページを参考にしました。都道府県によって住宅供給公社の規定に違いがあるかも。要確認です。私の場合はちょっと無理っぽいですね。

UR賃貸

URはアーリーリタイアフレンドリーです。

  • 保証人不要!

これはでかい。
メリット・特徴|UR賃貸住宅とは|UR賃貸住宅


  • 収入の基準

先ほどの東京都住宅供給公社と異なり、配当所得が収入には含まれるとの記載は見当たりません。しかし基準月収額を満たさない場合でも、一定期間分を前払いする「一時払い制度」、貯蓄額で審査する「貯蓄基準制度」が利用できます!!
www.ur-net.go.jp



単身者で 家賃62,500円以上 20万円未満の場合

基準月収額

25万円。一般的にはこれだけの月収があればOKという基準です。

一時払い制度

一定期間の家賃および共益費を一時払い(前払い)することで、その期間中、割引した家賃等で住めます。この制度を利用する場合は収入要件は問いません。入居開始可能日の属する月の翌月より1年から10年のうち、1年単位で選択可能。

貯蓄基準制度

月額家賃の100倍以上の円預金があればOK。


現預金が豊富でも月々の給与収入がない or 少ない早期リタイア者にはありがたいかぎり。いやー、これは光明が見えてきましたね。

民間の賃貸物件

さて一方、普通の民間の賃貸の場合はどうでしょう。不動産賃貸営業歴20年の知り合いに話を聞きました。


早期リタイア者を住まわせるかどうか?これはもう大家次第のようです。無職だけど資産が例えば○億円あるおっさんをどう判断するかですね。大人しく無害に家賃を払い続ける存在ととるか、変わり者奇人変人でいつか何かしでかしかねないと取るかw


大手企業が管理をしている場合は、定職のないものはNGという規定があればその通りで融通がきかない模様。まあそりゃそうですよね。


保証人不要といいつつ保証会社が必要な物件は多く、結局審査はあるので無職にはハードルは高い。


ちなみにその知人いわく「サラリーマンの籍があるうちにさっさと借りちゃいなよ」「退職予定が有る場合は告知するよう契約書に記載はあっても黙ってりゃわかりゃしないし」「賃貸仲介業者は成約してなんぼだから、味方になってくれると思う」とのことでした。ほんまかいなw

さて私がどうしたかというと


結果は伏せます。えー何言ってんだお前、ここまで読んでやったのに、とお怒りの声が聞こえてきそうです。いやほら、色々と大人の事情というやつで。もやっとした〆ですみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


一言言い残すとしたら、可能な限り早く動くことをお勧めします!!


検討し出すととにかく時間がかかります。しかも時間的〆切りのプレッシャーと、「審査」という曖昧模糊とした審判に運命を任せるプレッシャーとでストレスは大です。早く動いた結果、旧居と新居の二重家賃が数ヶ月仮に発生したって金額はたかが知れています。住む場所が決まらず追い込まれて、不本意な選択を強いられることに比べれば大した問題ではありません。よい家探しを🤗


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

退職金確定 お金と心のストレステスト

この辺の話の続きです。
hanjukuajitama.hatenablog.com


退職金が確定しました。ってまあ、事前に提示されてていた額の通りなんですがw

改めて皮算用 2018夏

不確定だったXが埋まったことで、算盤勘定が捗りますw 資産が1億円台後半となりましたので、非リスク資産を除いた残りを利回り3%で回せば生活に支障はないはずです。なんなら全額現預金にして取り崩しても平均寿命までは持つ計算にはなりますが、何より総額が減るということに大きな抵抗を感じます。緩やかながらインフレの影響も受けるでしょうし。できれば配当の範囲内で生活費を工面したい。


生活・資産運用でのローコストの工夫で拾える小銭は拾っていきますが、それも誤差の範囲です。また、投機の才はありませんので危ない橋は渡らずに済ませたいと思います。ほどほどに分散された現状の資産構成のままアホールドしていこうと考えています。


資産配分について、ポートフォリオ理論は大学でもやりましたし、自分でも勉強しました(Excel大好きw)。 結局これ、計算の元になる期待リターンやリスクは将来の「予測」にすぎず、乱暴にいえば最後は識者が「えいや」で決めているわけで。唯一の解があるタイプの問いではありません。もちろん参考にはさせてもらいます。が、数字を過度にこねくり回しても得られるものは限られているのかな、という悟りモードになっております。


なのでポートフォリオの個人的な着地点としては、国内と先進国の株式(ETF、個別株)をメインに。おまけで債券、REITPFFをトッピングとして。イメージとしては8資産タイプのバランス型投資信託がありますよね。あそこから株式の比率を上げたような感じです。これでいいんじゃない?っていうこれも「えいや」で決めています。

投資家心理学 なんて学問があるかは知りませんが

ポートフォリオ金融商品選びも大切ですが、それと同じかそれ以上に大切と考えることがあります。それは経済危機をくらった際の心構えです。


リーマンショックから10年。リーマン後に投資を始めた人も多いそうで。道理で歳を取るはずですw 前にも書きましたが、暴落時に鈍感力を発揮して。何なら二三年口座にログインしないくらいでいいように思います。理想をいえば危機を察知して早めに処分し大底で買い直す、なんてことができればいいのですが私には無理でした。人間の自然な心理に従うと、大底で売って、高値で買い直すのパターンになりがちです。


するっと下げて、戻すかと思ったらまた下げて。だらだら下げてまた下がる。反転したと見せかけてまた大きく下がる。ナンピンしてもまた下がる。ナンピン資金が無くなってもまた下がるw いよいよ含み損が怖くなって処分してすっきり。後で振り返ると大底近くでなんでこんなタイミングで売ったんだろうと頭を抱える。と、こんな感じでしたwww


話がそれました。リーマンショックは100年に一度(3σの外)とかいうけど、似たようなことは私の人生でまだ何回かはあるだろうという心づもりでいます。ざっくり株価や配当が今の半分になって、数年その状態が続いたとしても耐えていけるだけの金銭的シミュレーションと、精神的な準備はしておきたいと思います。

リーマンショックを超える危機への備え

さらにリーマン以上の危機的状況が起こった場合はどうでしょう。たとえば富士山大噴火で東京滅亡とか、他国の核ミサイルが国内主要都市で炸裂するとか、南海トラフ地震太平洋ベルトが壊滅するとか。「日本沈没」「北斗の拳」「サバイバル」「ドラゴンヘッド」「太陽の黙示録」的な将来ですね。うーむ、これといった手立てが思い浮かびません。まあ考えても仕方ないでしょうw

日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)

日本以外全部沈没―パニック短篇集 (角川文庫)

余談

この後、まだまだ決断していかないといけないことが多く残されています。その筆頭が住居です。現在社宅、持ち家無し。さてどうしようか。住宅問題が現在頭を悩ませている最大の懸案です。ただ、それはまた別のお話…

王様のレストラン風〆)



続きを書きました。
hanjukuajitama.hatenablog.com


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ