40代Gが早期リタイアしたブログ

早期リタイアゲイです

引越しに最適化した収納術 そして不動産屋は💩

祝 新天皇陛下ご即位。そして私事ではございますが、おかげさまで市況の良さに乗り(退職金は別にして)総資産額が自己の過去最高を更新しました。やった!!

なんて浮かれていたらまたまたトランプショックで冷え冷えのGW明けを迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。(時候の挨拶)

さて社宅を退去し引越をしました。転居のごたごたも片付いてきた感があります。しっかし毎回引越しのたびに感じますが、ほんと面倒くさいですねww

転勤族で過去数えるのも面倒なくらい引越を強いられてきました。

荷造りの手間を省く引越TIPS

まあ、TIPSなんて大げさなものではないのですが

普段から所持品は「箱」に収納する

ことを強くお勧めします。常在戦場ならぬ常在引越。引越準備を最小化する収納を心がけましょう。

副次効果として日常の使い勝手や見た目も改善します。

衣装ケースは神

衣装ケースに入れた衣類なら、引越時に梱包の必要すらありません。 本当に「楽」です。引越し屋さんにそのまま運んでもらえます。衣類以外でも鞄、タオル、小物等、壊れ物以外でしたらOKです。

もっと小さな収納箱ですとダンボール箱に収める必要がでてきます。が、ゼロから箱詰めする手間を考えれば大した手間にはなりません。

無印良品の製品を例にとるとこんな感じ。写真は公式サイトから。半透明の白が適度に目隠しになっていますね。ごちゃごちゃ感がなくなりスッキリします。

f:id:hanjukuajitama:20190513171444p:plain

収納用品 通販 | 無印良品

無印良品は高いって方は、ニトリやホームセンター、百均あたりを回ると安いものもあります。一つ注意したいのは廃盤を避けるため「定番商品」を選ぶということです。将来買い足しの必要が出てくるかもしれません。同じシリーズならば大きさ違いの箱でも組み合わせて利用できたりします。

私はこれで結構泣かされましたw 廃盤品を掴んでしまった結果、メーカー違い、規格違いの箱が何種類もあります😂

注意点 奥行きは2種類あります

  • 奥行きが浅い(55cm程度) クローゼットサイズ。
  • 奥行きが深い(75cm程度) 押し入れサイズ。  
     
    いうまでもなく、クローゼット収納がメインだった部屋から、押し入れ収納メインの部屋に移ればスペースの無駄が生まれます。逆ならばはみ出てしまいます。ご注意を。 仮に買い替えるとなるとそこそこの出費が発生します。例としてニトリでは一箱 1,000円〜2,000円程度です。一度買えば5年10年は楽に使える製品なので投資の価値はあります。そして慎重にご検討を。

www.nitori-net.jp

なお、一体型で縦に重なり下に車輪が付いているタイプは地雷です。シンプルな箱だけの方が運びやすく、収納時の自由も効きます。  
 

手続きはネットで楽になりました

収納話はそれくらいに。ライフラインの手続き関係はほとんどネットでできるようになりましたね。助かります。金融機関もほとんどはペーパーレス。良い時代になりました。

TODOリストはネットで探せますし、自分で気づいたメモも添えて残しておけば次回役に立ちます。これほんと大事。  
 

一番の罠は不動産業者

不動産屋はほんとやっかいです。手続きが面倒とかいう以前にいい加減すぎる。仲介業者は選べますが、管理会社は選べません。細々具体的には記しませんが、ほんっとお前らいい加減だなっていう事例を体験しました。待ち合わせの約束は守らないし、契約書はこちらの不利になる方向で間違ってるし、何万円単位で金の計算間違えるし。

特定の担当者がアレなのかと思ったらそうでない。別の部署でミスってるようだから恐ろしい。この会社全体が、いや不動産業者全体そういう体質なんでしょうかw

くどいようですが、特に「お金」のことだけは先方の計算が合ってるだろうと信用せずに、チェックしといた方がいいですよ。

いい加減なだけならまだしも

悪意をもって客を搾取しようという不動産業者も多いようです。不動産屋の実態に興味のある方は「正直不動産」おすすめです。こんなの知らなかったら避けようがない!ってトラップがあちこちに。面白いし勉強になりますw  
 

 
 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

無職でもOK 楽天銀行デビットカード

新生活にも慣れ日常を取り戻した感があります。

デビットカードを作ってみた

善は急げということで前回調べたデビットカードを作成してみました。

hanjukuajitama.hatenablog.com

選んだのは楽天銀行

まだクレジットカードがそのまま使えている現状でのお試しなので正直どこでも良かったんですが...

楽天銀行デビットカードを作成しました。既に銀行口座があり手っ取り早いこと、ポイント還元率が1%と高いことがその理由です。楽天スーパーポイントをそのままデビットカードの支払いに充てられるのもありがたい。

f:id:hanjukuajitama:20190412152222p:plain

スマホアプリからさくっと申込できて、一週間ほどして届きました。手続きはこれ以上なく楽ですね。

気になっていたセキュリティー面でも国内外それぞれでの利用可否、金額上限など細かく設定できます。これはうれしいですね。  
 

「デビット暗証番号」を設定

楽天デビットカードがさくっと届いたはいいものの、ここで大きな壁にぶち当たります。カード作成時に自分で指定した「デビット暗証番号」をあろうことか忘れてしまっていたのです!(死)

解説すると「デビット暗証番号」は「キャッシュカード暗証番号」とは別に設定した4桁の数字。楽天銀行のFAQによると暗証番号がわからない場合は変更不可。カード再作成が必要です。

たしか...XXXX か、そうでなければ XXXX かな〜??

という怪しげな候補を2つ思い浮かべ、店頭で試してみる。両方ハズレだったらカード再作成しようという決意を胸に、お試し利用に向かいました。  
 

使い方は意外と気を使う

さて店頭で何て言えばこれが利用できるのか。  
 

「支払いはVISAで」

公式の手引きには 「店員には『支払いはVISAで』と言え」 とあります。

紛らわしいことに、この「デビット」。昔からある「Jデビット」とは別物です。なので「デビットで」と言うと店員は高確率で「Jデビット」を選択し、結果エラーになると予想されます。

「クレジットカードで」といえばレジの機械は通るわけですが、自分が差し出すものは「クレジットカード」ではないという矛盾w 気にしなきゃいいんだけどねww という葛藤の末の「VISAで」かと思われます。

掲示板より

ネットで読んだ体験記ではレジで大揉めしたという話も。

「これはクレジットカードではないのですが(カードの説明 長いので略)クレジットカードと同様に使えます。こちらの店でこれは使えますか?」

とレジのパートBBAに質問し、よくわからないBBAは責任者にヘルプを求めるも責任者もよくわからず。面倒な客だなと思ったか、とりあえず断られ。でも使えるはずだと一悶着の後、レジで試させたら無事通ったそうです。

筆者の真面目で誠実なお人柄がうかがえるエピソードです。周囲と無用な軋轢を生むタイプ。不器用で日常生活に苦労してそう(余計なお世話)。

教訓としてはカードの説明をするのではなく、店員が取るべき操作を示す。「一度試してみて。駄目なら諦めるから」というアプローチですね。参考にしてクレジットカードの皮を被って実使用に臨みます。  
 

某コンビニにて

俺「VISAでお願いします」

店員のおばちゃん「クレジット(カード)ですね」

俺「(うーん違うんだけど)はい、そうです🤗」

その結果wwww

普通に決済完了! 暗証番号は求められませんでした。成功。感動です。  
 

某大手衣類店にて

別のお店でも使ってみました。セルフレジがあったのでそちらで。 これで店員に気を使うことなく実験できますねw 支払い方法にクレジットカードを選択。カードをスキャンさせます。

ここは暗証番号を求められました。 候補1を試した結果...

エラー

崖っぷちに追い詰められました。このユ●クロ店内で今一番窮地に立たされている自信がある。 内心冷や汗をかきながら改めて候補2を入力...

今度は無事通りました!!!!!!

楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)ネ申!!!!!最高!!  
 

結論

  • 楽天銀行デビットカードは作成手続き簡単
  • クレジットカードと同様に使える
  • 「デビット暗証番号」は忘れると冷や汗をかく

今後気が向いたらぼちぼち使ってみようと思います。  
 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

【悲報】クレジットカード会社、無職にはいい顔しない【知ってた】

クレジットカード会社に住所変更と勤務先変更の手続きをしました。

勤務先だけならしらばっくれているのもアリかななんて悪魔の囁きが... でも住所変更もする必要あったし、こそこそする必要もないし堂々とということで正攻法で臨みました。

今さらながらですが、大前提としてクレジットカードは「定期収入がある人」に対し、クレジットカード会社が貸与するものです。配当収入や貯金があってもそれはNGと言われてしまえば終了です。

無職の先輩方のブログによれば、新規のクレジットカードは難しいものの、現在使用しているものについてはそのまま継続しようできそうな話が多いようです。

勤務先変更手続きしました

ちなみに特段プレミアムな高級なカードは持っていないので、年会費無料系ばかり。勤務先の変更はWebで手続きする会社もあれば、電話で手続きする会社もあり、まちまちです。

Webで手続きする会社

Webフォーム上、勤務先なしの状態を想定してない会社

本来対象外の属性とはいえ、退職して次の勤務先の無い人だっているでしょうに。システム雑すぎw

フォームは対応していないものの、「勤務先なしの人はこのように記入してください」という注釈がある会社もありました。問い合わせが多かったんだろうか。

Webフォームが対応している会社も

自由業的なあり方も想定してのフォームになっている会社もありました。好印象。もっとも審査上の緩い厳しいはまた別の問題ですがw

電話で手続きする会社

電話はちょっと抵抗ありましたね。Webでなくわざわざ電話させるというからには事情聴取というか口頭面接があるんだろうかと身構える。心の準備をして、想定問答を準備してから電話w

俺「先ほど勤務先変更の手続き希望と申しましたが、退職し、次の就職先は決まっていません」

カード会社「はい、承知しました。就職するなどして変更がございましたらご連絡ください」

うーん、マニュアル通り、あっさり終わり拍子抜け。

ちなみに現在はほとんど使用していない某社では(よせばいいのに)ツッコんで聞いてみました。

俺「仮にこのまま再就職先がない場合、何か不都合は起こりますか?」

カ「増枠希望が通らなかったり、枠が小さくなったりする可能性はあります」

無職状態が続くとカードの発行が取り消されることもあるんですか?と聞きたかったけど、気が引けてやめといたw

俺「貯金額とか配当収入は考慮されないんでしょうか?」

カ「されません」

まあこの辺はカード会社にもよると思います。

というわけで大事なく登録変更手続きは終了。次何かあるとしたらカードの更新時期になるでしょうか。  
 

いざとなればクレジットカードは無くてもどうにかなる

現状クレジットカード支払い可能な支出は極力カード払いにしています。この状況で万が一全クレジットカードが取り消しされたら正直辛いなー、なんて不安な気持ちで悶々としていたのです。

しかしちょっと調べてみると決済方法ってずいぶん多様になっていたんですね。以下ネットで調べた情報になりますが、

デビットカードは審査不要

「VISA」等国際ブランド付きのデビットカードてのが存在するんですね。ざっと例を挙げると

楽天銀行デビットカード

1%ポイント還元まであってありがたい限りです。 https://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/

f:id:hanjukuajitama:20190412152222p:plain

SMBCデビット

「VISA」に加えて「iD」「VISAタッチ決済(VISA payWave)」機能付き。還元率は微妙ですが高機能な一枚。 https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/

f:id:hanjukuajitama:20190429134723p:plain

これらで十分代用できそう。 まあ、普通に考えて無職はクレジットカードではなくデビットを使えという話ですね。

ただしデビットカードはクレジットカードを完全に置き換えるものではない

何ごとにも例外はあり。例えば愛用している Apple Pay。基本として、Apple Payにはクレジットカードしか登録できないようです。デビットカードは不可。

とはいえ裏技的ですが、代わりにApple PayのSuicaチャージ用にデビットカードが登録できる模様。限定的ではありますが。

デビットカードの長所

銀行口座からすぐ引き落とされるので使いすぎる心配がありません〜(とセールスポイントにしているけど、個人的には異論ありw)

デビットカードの短所

すぐ引き落とされるということは、裏を返せば悪用された場合心配。クレジットカードなら間にクレジットカード会社が入って補償してくれたりするじゃないですか。果たしてデビットはその辺どうなの?とググったところそれなりの補償はあるようです。ならまあいいかw  
 

結論 無職でもクレジットカードの心配は不要

自由になるために退職したのに、クレジットカード会社のお裁きに悶々として一喜一憂するのは本末転倒ですからね m9(^Д^)プギャー  
   
 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

退職し無職になりました

正式に退職しました

ここ数ヶ月実質的には既に退職していたようなものでしたが、この度正式に無職になりました。

わかってはいたものの役所関係の諸手続めんどくせw

あわせて最初の1年は月額換算で17-18万円かかる計算です。

これも同じくわかってはいたものの m9(^Д^)プギャー と言わざるを得ない。 来年以降負担は軽くなるはずです。 早く来年になりますように! 変な願いですがw

ブログ名を変更しました

ブログ名を従来の

「40代LGBTが早期リタイアしたいブログ」

から

「40代Gが早期リタイアしたブログ」

に変更しました。

「したいブログ」→「したブログ」

これはそのまま見ての通り。実態を反映。 「い」が一文字抜けるだけで願望から過去へ。 日本語って面白いですね!

「40代LGBTが」→「40代Gが」

こちらは少々説明が必要でしょう。

LGBTって最近流行り言葉で面倒くさい説明抜きになんとなく通じるから使っちゃったんですけど、本来並列するのはおかしな言葉を並べたものでして。 説明すると長くなるので下記をご覧ください。  
 

 
 
ゲーム脳な喩えをすると、キャラメイキングのパラメーターが4つあると思ってください。

  • 生物学的性(体が男か女か)
  • 性自認(心の性別が何か?)
  • 性的指向(どの性別を好きか?)
  • 性表現(服装や行動・ふるまいで表す社会的な性別)

純化して各パラメータが2択としても2の4乗。 実際はもっと細分化されます。 もうこれ面倒くさいし知らねーよというのが正直なところww 詳細はこれまたこちらをご覧ください。(上記文面はこちらから引用いたしました)  
 

 
 
ちなみに自分は

  • 生物学的性(体が男か女か)
  • 性自認(心の性別が何か?)
  • 性的指向(どの性別を好きか?)
  • 性表現(服装や行動・ふるまいで表す社会的な性別)

これら全部「男」です。

余談ですが、テレビではわかりやすさ重視で性表現が「女」なタレントをやたら重用しますが、あれどうにかならないもんですかね。絶対世間に誤解を生んでいると思うw

で、長くなりましたが、「LGBT」改めよりシンプルに表現する意味でゲイ=「G」としました。

しばらくは羽を伸ばします

何か意識高くこれしよう!あれしよう!ってのは正直ありません。 急にこのブログの更新頻度が高まるかもしれませんね。 とりあえず積んでるゲームを消化しよw  
 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

窓からの冷気に「プチプチ」が効果的だった件

冬場エアコンだけだと寒い!って感じていませんか?

最近はスライドドアでリビングと洋室をつなげて広く使う間取りが主流です。空間が広くなると自ずと求められる暖房能力が上がってきます。性能次第ですがエアコンだけでは厳しくなってきます。 夜間はもちろん昼間でも日が当たらないと寒い。エアコン全開でも足下がスースーする。

スースーの発生源を探し回った結果、窓から冷気が伝わってきているくさい。 そこで思案の末、窓ガラスに緩衝材のプチプチを貼ることにしました。 すべての窓をプチプチで覆った結果……

プチプチで冷気が減った(気がする)

まず、窓を触っても冷たくない。 これは確実に室内への冷気の伝わりが減っています。 嫌な喩えですが溶けない氷の板がモロ出しで置いてあったようなものですからね。 実際プチプチを剥がすと冷気がふわーっと流れ込んでくるのが感じられます。

さらに

プチプチで部屋が明るくなりました

寒い部屋は暗い部屋でもある

南向き、高層階、前建てなし。

そんな部屋なら日当たり良くて明るいはず。一方我が家は非南向き、低層階、向かいあわせの建物&道路からの視線あり、の三重苦。

外からの視線をレースのカーテンで目隠ししている状態です。

プチプチのみ、レース無しで明るい部屋に

実はこのレースが思っていた以上に光を遮るんです。 一方プチプチは目隠しの役目を果たしつつ、レースより外の光を通すんですね。 昼でも薄暗かった部屋が明るくなりました。 これは感動ですw  
 
 

プチプチの貼り方

そんな世界の救世主、プチプチを窓に貼っていきましょう。貼り方を三通り試してみました。plan 1 が一番慎ましく、順に plan 3 がもっとも大胆に貼り付けています。

どこに貼る?

plan 1. ガラス面だけに貼る

面積最小の選択肢です。 メリットは窓の開け閉めができること。普通の生活が営めます。

長所

  • 窓を開閉できる。ベランダに洗濯物干す人とかは必須ですね。
  • 美観を損ねない。もっと貧乏臭くなるかなと思ったんですが、意外なまでに違和感ありません。正直「あり」です。

短所

  • 実は窓より冷える「フレーム」が対処できていない。

plan.2 ガラス面+フレーム(框)に貼る

ガラス面だけでなく、その周囲、フレームも含めて貼る。 フレーム、触るとわかりますが金属でキンキンに冷えていますw そら冷気が伝わるはずだわ。

窓メーカーの実験では複層ガラスのガラス面よりも、フレームの方が温度が冷たいそうです。 なんということでしょう...

www.ykkap.co.jp

対策として金属より熱を伝えにくい「樹脂窓」てのがあるらしいですね。 でも海外に比べ日本は採用率が低いそうな。 なんてこった... なんでこんなところをケチるのか😡

長所

  • 一番冷えているフレームを覆うことができる

短所

  • 窓の開閉に支障が出がち。
  • 見栄えが悪くなる。フレームに貼るとさすがにね😅

plan 3. すべてを包み込むように

さらに広く、窓のレールも含めてすべて覆ってしまいましょう。

長所

  • 貼り方が楽。上からぺたーっとw 貼り付けカーテン的な。
  • 前述のplan 1. 2. のプチプチの上から二重に貼るのも手です。二重窓ならぬ二重プチプチ。さらに冷気をブロックできます。

短所

  • 完全に開閉不可。採光専用になってしまいます。元々閉めっぱなしの窓ならOK。
  • 見栄えは劣る。プチプチの存在感出ちゃいます。 気になるようなら上からカーテン、レースで隠せます。  
     

何を貼る?

窓専用プチプチ

専用ってくらいですからきっといいものなのでしょう。 水だけで貼れるらしいし。 でもちょっと高いですねー。 今回は選びませんでしたが次回トライしてみたいと思います。

緩衝材プチプチ

なんたってこれは安さが魅力。安さで今回はこれにしました。

ヘッズ 日本製 エア 緩衝材 ロール L 60cm 幅 × 5m 巻 2巻 HEADS AIR-RO1

 
 

どうやって貼る?

はがせる両面テープ

後で簡単に剥がせる両面テープを使いました。

3M スコッチ はがせる両面テープ 強力 薄手

賃貸物件なので、糊の跡が残らないよう安心料として大手ブランドにしときました。 一冬使って剥がしてみたところ、糊が後に残ることもなく綺麗に剥がせました。

念のため「強力」とあるのをチョイスしたんですが、プチプチは思っていた以上に軽く楽勝でした。

点で固定?線で固定?

両面テープを1cm角に切り、数カ所とめるだけで十分プチプチを固定できました。 もちろん点で固定でなく、線で固定もありかと思います。 その方が隙間がない。

ただしそうすると両面テープの消費量が跳ね上がりますw 隙間のなさと両面テープの消費量と、どちらを取るかですね。

貼る向きは?

今回のプチプチはロール状でひたすら長いので、重力にあわせて縦に川の字に貼るのが楽です。  
 

今後の検討課題

効果測定

室温への影響

室温への影響は測定するのが難しい。使用前後で外気温と室内の発熱量(エアコン、家電、人間)を揃えないと意味ないですからね。特に気温を揃えるって無理ww  

ガラス・フレームの温度

それよりは前述のメーカーさんのように使用前後での窓ガラス、フレームの温度を測る方が賢いか。温度をレーザー?でピッと測れるやつあれば測定可能か。

 

より効率的で美しい貼り方を追究

プチプチはかっこ悪いからNGって人多いと思うんですよね。 やってみて決してかっこ悪いとは限らない気がするんだけど。 美的センスを考慮した施工方法を追究したい。  

窓専用製品とはどんなものか

プロが考えたものだから梱包用緩衝材よりはマシなはずww 気になりますねー

 

夏にもいい?

猛暑対策にはどうなんでしょうか。自宅での熱射病対策、節電になればうれしいところです。 夏になったら実験してみますw  
 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

あー会社を辞めてよかったー😂

と、ふとした瞬間にしみじみと感じたことがあったのでメモ。

いや、書類上はまだ会社員なんですけどw 実質リタイア生活を2ヶ月送ってみた時点での感想です。

得たもの

人間関係からの解放

やっぱこれが一番ストレスになります。基本いい人が多い(裏を返せばヌルい)職場でしたけど、たまにいる変な奴に当たるとね。 過去にも書いたので、今さら多くは語らずw

hanjukuajitama.hatenablog.com hanjukuajitama.hatenablog.com

将来の漠然たる不明瞭さからの解放

これも大きい。 将来を自分で決める権利がない。 誰だか分からない会社の誰かが決めた辞令で人生を左右されるのっておかしくない?って思うようになりました。 自己決定権が幸福感をどうちゃらこうちゃらというあれです。

勤務地の不安からの解放

異動の時期のたびに日本全国どこに飛ばされるかわからない。 四十過ぎてこれはちょっときついなー。 いやもちろんそれを承知で入社したんですけど。

時はバブル崩壊後の就職氷河期&やたらと人口の多い団塊ジュニア世代。 当時の俺、内定もらえただけで喜んでホイホイ入社してしまいましたからねw 今の20代の1.5倍の頭数がいましたので。(ってか今もいますw)

参考:統計局ホームページ/人口推計

今から糞僻地(失礼)に住めって言われたらひくわ... 住めば都というし、自分自身でも実感してはいるものの。

それに今住んでいるところに交際相手や友人がいて、今さらまたリセットというのもちょっと。 ゲイはゲイなりに背負うものがあるのですw

hanjukuajitama.hatenablog.com

将来の雇用不安からの解放

無職になってしまいさえすれば、会社を首になる心配はありません。

コロンブスの卵です。屁理屈のようで一面の真実を突いているのではないでしょうかw

業界自体が縮小傾向。 うまく行ったビジネスがあっても長続きしない。 そうした中、元業界最大手からずるずると後ずさりし続ける弊社の微妙すぎる立ち位置w

現場ではかつての仕事の進め方が通用しない。 求められるコンプライアンス。 多様性重視からの女性優遇人事で割を食うオジサン達。 一定年齢以上は常にリストラの恐怖に晒される。 いやー厳しい時代です(他人事のような顔でw)

後ろ盾の資産があってこそ

それもこれも、思い切ってえいやと辞められるのは、お金の力ですね。 辞めるべきか辞めざるべきか、と悩める権利は資産あってこそ。 身も蓋もないようですが真実だと思います。

これを読んでいる若い人に伝えたい。

いや、若い人はこんなブログ読まないと思うけどwww

早期リタイアは一旦置いといて、お金があるって大事。 選択肢があるということですから。つくづく感じます。 実家が太い幸運な人はいいとして、そうでない一般人は若い頃からの資産形成への意識を持ってもらいたい。 ここでいう資産形成はニアリーイコール無駄遣いせず貯金を増やす、と言い換えてもいいと思います。

もちろん投資も重要ですが、それはまた次の話。 まずはとにかく金(種銭)を貯めましょう。

もちろん妻子がなく身軽なのも大きい。ゲイで良かった。 昭和な価値観でいえば専業主婦+子供2人くらいを養えるだけの給与があるとして、それを蓄えに回せば相当な額に届くはず。

会社を辞めれば悩みの一部は消滅する

当たり前っちゃ当たり前だけどw

選択肢が色々ある内は悶々と悩み事も多い。 その状態は精神的ストレスがかかります。 その状態で今後10年、20年、30年って嫌すぎませんか。だいたい自分の余命があと何年かも分からないのに。  
 
 
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

会社を辞めたら会社の夢を見るようになった

にわか心理カウンセラーなお話ですw

仕事の夢を見るようになった

最終出社日から2ヶ月が経ちました。 長年の会社員生活を終え、新しい生活にも慣れてきました。

不思議なことに、それまでまったく見なかった仕事の夢を頻繁に見るようになりました。

夢の内容は他愛もない日常系が多く、ただ時にうなされるような夢も見ます。こういう時は決まって変な姿勢で寝てしまい苦しくて目が覚める場合です。実は腰の調子が悪くてそのせいで...どうでもいい情報w

これまで皆無だったのに今なぜ?もう行くことの無い仕事の夢を見始めたのだろう???と思案しているうちに、

以前も同じことあったわ!

思い当たる節がありました。

繰り返す悪夢1 単位不足で大学卒業できない

大学卒業後しばらくは「単位が足りなくて卒業できない夢」をよく見ました。これには色々バリエーションがあってそれを語り出すと長いんですが誰も得しない話なので割愛します。

いえ、実際には大学4年間一つも単位を落とすことなく卒業したんですけどね。ただ逆に、どうせ不可は取らないだろうと、4年生の時はぎりぎりの単位しか履修しなかったので。当時は深層心理でプレッシャーになってたんだと思います。

時はバブル崩壊後の就職氷河期。これで卒業できなかったらやっと得た内定を失いまた就職活動やり直しですからね。想像するだけで嫌すぎます🤮

繰り返す悪夢2 母親がヒステリー

実家を出て一人暮らしを始めてからしばらくの間、繰り返し見た夢です。 母親がキーキーギャーギャー騒いで「もういい加減にしてくれ」というところで目が覚めて「あー、あのうるさいのはもういないんだ」と胸をなで下ろすまでがパターンですw

今思えばそんなに悪い人ではないんです。今冷静に振り返れば。

「上の指示は守る、そういう意味では真面目。だけど頭の回転が良い方ではない。自分が発する言葉が他人にどう受け取られるかを想像できない」そんな人です🤮。あ、なんかすごく悪口に見えるw  
 

(今回の話と関係ありませんが母つながりでこちらもどうぞ) hanjukuajitama.hatenablog.com  
 

蓄積したストレスのアク抜き?

3つの夢に共通するものとは。

知らぬ間に溜め込んだストレスがある。その環境下にあっては蓋をして閉じ込めているんで自覚はない。しかし、一度その環境から解放された途端に蓋が開いてストレスを自覚する。

こんな感じではないかと考察しますw

不要ファイルの自動削除&HDDのデフラグみたいな

そういや、夢は「HDDのデフラグ」に似ていて、寝ている間に記憶を整理しているという説を聞いたことがあります。

てか「HDDのデフラグ」も死語になりかかっていますね😅 違う喩えでいうと、もう不要になったファイルを集めて「ゴミ箱」に移して「ゴミ箱のファイルは30日後に自動消滅します」という一連の流れ。

ヒトOSがバックグラウンドでその作業をしている状況下において夢として自覚する。そう考えると納得がいきます。(科学的裏付けはない個人の感想ですw)

仕事でそこまでストレスを感じている自覚なかったんだけど。俺ってストレスを内に抱え込むタイプなのかもしれませんw

♪この仕事からの卒業〜(尾崎風)

となると今回の繰り返し見る仕事の夢も、仕事からの卒業に当たってのステップの一段階てことになりますね。ああーまた見たわー毒素抜けてるわー😇😇😇くらいに前向きに受けとめようと思いますw  
 
 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ