40代Gが早期リタイアしたブログ

早期リタイアゲイです

続 油断していたら納税通知書が届いた件

前回、高額納税を強要されそうになっている話の結果報告

hanjukuajitama.hatenablog.com

役所の窓口に乗り込んできました

電話を何回かけても話し中なので。どんだけ混んでいるの??うちだけじゃなくミス多発で住民が退去して押しかけているんじゃ???

なんて想像をしていったところ、ガラガラで待ち時間ゼロでした。

「クァwせdrftgyふじこlp;@!!」

とブチ切れた振りをする心の準備もしていたのですが、まずは低姿勢に

「この件が反映されていない気がするのですが、ご確認いただけますでしょうか」

と低姿勢で。

他人の金でなく自分の金

会社のお金で大金がかかった交渉ごとでもこんなにドキドキしたことはありません。所詮人のお金なのでww

自腹の交渉では生涯最高額です!小心者にはストレス大きいw

散々待たされた結果www

用件を一言伝えること数秒。そこから待つことどれくらいでしたでしょうか。ずいぶん長いこと待たされて、やっと係の人が戻ってきた結果...

「ミスってましたすみませーん」

全面勝利!単純ミスだった模様。ふうっ、冷や汗かかせやがって。

係員さん平身低頭でしたが、逆に俺の方が申し訳なくなって必要以上にペコペコしてしまった。結果さえOKなら俺は何もこれ以上ございません。さあ面(おもて)を上げよ。

無理筋をねじ込もうという人ほど声がデカくなるっていうけど、わかる気がする。自分が勝つってわかっているなら声を荒らげる必要ないもんね。

ちょっと胃にきた

というわけで無事修正されました。まったりした無職ライフの中、久しぶりにストレスを感じる局面でした。リアルに胃がシクシクきた(小心者)

皆さま請求書の類はご確認をお忘れなく! 

 

もうちょっと続きます

hanjukuajitama.hatenablog.com

 

 

順風満帆、平穏すぎてブログネタないわー m9(^Д^)プギャー と油断していたら高額納税を強要されそうになっている

順風満帆、こういうのを幸せっていうのかな。

世間は相変わらず流行り病で騒いでいますが、幸いなことに自分も家族も健康に大きな問題はありません。むしろ外食、外飲みが減ったせいか肥満気味の体重は徐々に減り腹回りもすっきりしてきました。

交際相手との恋愛関係も長年経過し燃えるような熱はないけど、まあまあ弱火で安定しています。友人関係も良好(面倒な人を意識して疎遠にしたこともあり)。趣味の仲間とは交流を続けています。

退職してしばらく経つが経済的に問題ありません。むしろコロナバブルの恩恵を受けて資産過去最高値を更新し続けています。

気候も晴れ続きで爽やかな風が吹いている。梅雨の時期なのに五月晴れみたいな。

 

なーんて、余裕かましていたところ、強めの一発を喰らいました。

 

届かないはずの住民税通知が、郵便受けに届いている!!!

あれ?なんで???問題は「届いた」こと。

本来「届かない」はずなんです。住民税非課税のはずなんで、その場合お知らせ自体届かないはず(当自治体の前例)

 

気になるお値段は?

請求された住民税の金額は年間一桁万円。これ自体は大したことがないし、最悪払わざるをえないなら払ってもいい。

けど、問題は国民健康保険料に影響が出てしまう方。試算すると年間50〜60万円。さすがにこれは見過ごせませんwww

 

明細書を確認すると「配当所得を住民税では申告しない」件が反映されていない

今年も例によって、早期リタイア界隈でお約束のアレを手続きをしています。

特定口座で受けた上場有価証券の配当所得にかかる住民税は、源泉徴収5%で完結。住民税の計算上は配当所得以外のわずかな雑収入のみが対象になります。余裕で基礎控除未満になります(のはず)。

実際去年まではちゃんと適用されていたんだけどなー。今年も自治体のホームページを見ながら同じようにやったんだけどなー

 

関連 去年

hanjukuajitama.hatenablog.com

 

今年も去年に引き続き関連書類を郵送で申請したんですよね。コロナだからそうして欲しいって役所が言うから。郵送したせい?でも去年は郵送でもちゃんと処理されていたし。うーん、どうも郵送って信用できない(偏見)

 

関連 郵送が信用できない話

hanjukuajitama.hatenablog.com

 

今後の展開を予想

シナリオ1 役所の単純ミスと判明

  • 「うちがミスってたわメンゴメンゴ」「もー慌てん坊さん」で一件落着

 

シナリオ2 こちらのミスを指摘される

  • 書類の不備?
  • 郵送する先が間違っていた?
  • 無職のくせにと嫉妬され粗探しされ嫌がらせ?

 

さらにシナリオ分岐

シナリオ2-1 Good End

  • 「今回は大目に見るので次回から気をつけてくださいね」

シナリオ2-2 Bad End

  • 「期限までに正しい手続きをされなかったので認められません」

 

仮に俺にミスがあったとしても、50〜60万円も余分に取られるのはさすがに納得いかない。不安が不安を呼んで気が重くなるー。胃が痛い。

電話何度かけても話し中で通じないし。仕方ないから窓口に出向いてくるか... 結構遠くて不便なんですよねw

 

続き

hanjukuajitama.hatenablog.com

 

 

3回目の無料体験でApple Musicに加入してもいいかもと思い始めているたった一つの理由

6月も中旬に入り、梅雨の時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて先月のことになりますが、Apple Musicが2ヶ月無料キャンペーンですよーって通知が来ててあれ??って。私すでに2回は無料キャンペーンお試し済みなので。

 

直後にApple Musicの新規サービスのお知らせがあり納得。ははーんこれのプロモーションの一環かと。一つは空間オーディオ、もう一つはロスレス配信です。

 

www.apple.com

 

まあ、タダなら有り難くってポチッとしたんですが。久しぶりのApple Musicはちょっと様変わりしていました。

 

以前のApple Musicの印象は...微妙 

サービスイン当時にも無料お試しをしました。その時の印象は微妙... トップ画面を見ても全く興味のないアイドル推し?ばかりでした。何とか48、ジャ●ーズだったり、韓国とかそんなんばっかり。

とはいえその影にある素敵な楽曲を探して楽しめばよかったんでしょうけど、忙しいこともあってそれに至らずトライアル期間終了。好きな曲、聞きたい曲はすでに保有してるから要らないなって。

 

 

今回の無料お試しではApple Musicのキュレーションに満足できた

Apple Musicの「今すぐ聴く」「見つける」「ラジオ」の3つのタブで素敵な曲との出会いという私の求めるところが満たされています。

まずトップ画面にこれいいじゃんと思えるプレイリストやラジオ番組が提示されています。入口にして最大の評価ポイント。極論すればここが優れていれば満足です。

その提示されたプレイリストを、または個別の曲を、自分のプレイリストやライブラリに取り入れることができます。今かかってる曲をポチってライブラリに入れられるのはうれしい。

 

進化したのか?俺が知らなかっただけか?

キュレーションの部分、以前より進化したのか?元々こうで今回たまたま自分に時間があるのでそれに気づけたのか?その辺はわかりません。分かりませんが自分的には大きな新発見でした。

よくご存知の方、使い込んでいる方からしたら「おっさん、今さら何言ってんのm9(^Д^)プギャー」かもしれませんw

 

っていうかちょっと前まではFMラジオ好き(だった)

素敵な声のナビゲーターさんのお喋りや曲を聞き流しつつ、たまにこれいいじゃんていう新しい曲との出会いがうれしい。

また聞きたい曲をメモっておいて後でDL(or CDレンタル)してライブラリに追加のサイクル。なのでサブスクサービスにもそれとの類似性を求めています。

 

余談 私がラジオ聴取をやめたわけ

年中ラジオを流して、ラジオ好きを自称する程度には愛好家だったんですが、近年は聞いてて辛く、最近はまったく聞かなくなりました。

理由は、いやほら、よせばいいのに放送中にちょくちょく挟み込んでくるんですよ。アベシネ、スガシネ(意訳)ってw

報道番組とかならまあ好きな論調でやっていただいていいんですよ。聞かなきゃいいだけだし。でも音楽番組なんかの合間合間にまぶされるときつい。せっかくミュージックナビゲーター氏が穏やかに素敵な午後のひと時を演出しているってのに。合間のニュースは仰々しいBGMをバックにそれですよ。まるで北●鮮の放送みたい(個人の感想です)

 

本題に戻って、Apple Music 新サービス2つの話。

新サービス1 空間オーディオ

空間オーディオは、すごく空間的に立体的に聞こえるやつです。スピーカーを部屋にたくさん置かずとも、LRのステレオでそう聞こえるってんですから、仕組みはよくわかりません。

 

関連

japanese.engadget.com

 

説明難しいw 聞ける環境にある人は試しに一度聞いてみると話が早いかと。音楽マニア向けに限らず私のような素人が聞いても一発で違いがわかります。 

なお空間オーディオ対応曲を集めたお試しプレイリストも用意されています。

 

新サービス2 ロスレス配信

これは説明不要。より圧縮前に近い状態で配信されるサービスです。すでに他社が同様のサービスを行なっている中、Apple Musicが後追いで始めた形になります。

目玉として他社では結構な追加料金が月額必要だったのに対し、Apple Musicは追加料金なしでOKてことになってます(他社も料金を合わせて追随)

こっちはそれなりの機器と耳とがないと分かりづらいかも。私の素人耳、安機材では差が分かりませんでした😹

 

 Apple Music 課金してもいいかもって気になりつつある

ライトユーザーには空間オーディオ。マニアにはロスレスで訴求って感じでしょうか。どちらもAppleオンリーの技術ではないので他社音楽サブスクでも似たような流れがあるんじゃないかと思います(知らないけど)

もっとも私には素敵な曲との出会いの機会を提供してくれるのが唯一にして最大のヒキです。

これなら在宅時間、運転中、日常に彩を添える影の力持ち的な存在になれるんじゃないでしょうか。

俺もいよいよ課金してもいいかなー。でも月980円は微妙に高いよね。あとひと月ほど残る無料期間を楽しみながら悩んでみます!!

 

 

 

そうは言っても災害時にだけはラジオ一択。手回し充電、太陽光充電対応。懐中電灯としても。一応スマホも充電可能らしいw 

 

人生は一度きり You Only Live Once

みなさーん、YOLOって言葉はご存知ですかー?

「人生は一度きり(You Only Live Once)」を意味するこの略語は10年ほど前にラッパーのドレイクが広めたもので、以来、好んでリスクを取る人々のモットーになってきた。

 

toyokeizai.net

 

はいはい、マスゴミ乙。外人はそういう略語好きね。「安定した仕事を捨てる」ってまたFIRE関連でしょ。意識高い系FIRE煽りコンテンツとか本当に胡散臭くて嫌いなんだよね。

……と斜に構えて読み出したら全然違ったwww

冒頭をちょっとだけ引用します。

 

「安定した仕事」捨てるエリート層が続出のワケ
広がる「YOLO(人生は一度きり)」のマントラ

テクノロジーコラムニスト Kevin Roose The New York Times

疲れ果てたアメリカの意識高い系ミレニアル世代に、何か妙なことが起こっている。コロナ禍の在宅勤務が始まって1年。自宅でのパン作りとペロトンのサービスを使ったエクササイズの合間に、MacBookの前にかがんで次々と行われるズーム会議にひたすら耐えてきた彼らは、慎重に駒を配置してきた人生のチェス盤をひっくり返し、のるかそるかの大勝負に踏み切るようになっている。
楽で安定した仕事を捨てて起業する者もいれば、副業を本業に変えてフリーランスになったり、そうした独立計画にいよいよ取りかかったりする者もいる。出勤を再開せよ、という上司の命令をあざ笑い、好きな場所で好きな時間に働けない会社なんか辞めてやる、と脅す者もいる。

 

ほうほう、なんか面白そうwww

 

今起きていること、YOLOの背景

著者はテクノロジーコラムニストってくらいだから、ハイテク系米国企業の若手中堅従業員の空気を伝えているものでしょう。

米国のエリート層が伝統的なホワイトカラーとしてのエリートキャリアを捨てて、独立、起業、副業、フリーランスへの向かっているそうです。

背景にはコロナで勤め先への不信感。経済的には給付、株高で懐は潤っている。

ただし同世代にはスタートアップ、仮想通貨で大金を手にしている者もいる。「変わり者が報われ、慎重派が損をする」方向に世の中が進んでいる。

なにくそ俺も!という雰囲気を表したのが「YOLO=人生は一度きり」なんですって。

閉塞感、将来不安、金あまり、嫉妬、俺が本気出しゃこんなもんじゃねーぞってとこですね。居酒屋で愚痴っているだけでなく行動に移すとしたら素晴らしい。

意識低い私とYOLOの共通点

私のような疲れた中年がもうそろそろ楽させて!好きなことさせて!時間をお金で買わせて!という早期リタイアとは全く別の話みたいですねw

ただあえて共通点を探すとすると、人生観を大きく変える出来事が起点になっていそうなことでしょうか。

私の早期リタイアの決断の背景には今にして思えば、東日本大震災があり、震災と関係ないものの立て続けに起きた親族の死があり。それまで考えもしなかった自分の人生の終わりをリアルに感じるようになりました。

一方米国ではコロナ犠牲者が段違いに多いそうですので、人生とはとか考え出して影響を受ける人が増えても不思議はない。退屈だけど安定した日常を自ら一変させるのは、相当なエネルギーが必要です。

 

バブルに浮かれた時代の徒花?それとも米国成長力の源?

もちろん皮肉な見方をすれば、ハイテクバブル、コロナ金融緩和バブルに踊らされた時代の徒花と見ることもできます。

ただこれこそが米国を世界一の経済大国に導いた、ボーイズビーアンビシャスな起業家精神、チャレンジングスピリットに思えます。

0.00何%かごく低い確率ではありますが、そうした起業家の中に次世代のGAFAMが生まれてくるかもしれない。そう思わせる可能性こそが米国の強みでしょう。

なんせApple株は数年前の6倍ですからね!!!(憤死)

参考

hanjukuajitama.hatenablog.com

若い人頑張って!

ただ従業員として働くには米国企業の雇用慣行はちょっと辛いなと典型的日本人の私は思っちゃいますw 若者の皆さん、がんばって!陰ながら応援しています!年下好きなので!(雑な締め)

 

 

出会いこそ人生の宝探しだねとハム太郎は云う

GWも終わり、5月らしい爽やかな気候になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年はどうしたことかプロ野球では阪神タイガースが絶好調のようですね。この珍事がいつまで続くのか。ファンならずとも気になるところです。

(以上時候の挨拶)

 

イケメン友人の謎

そんな中ふと思い出した話。

昔から良くしてくれる干支一回り年下のゲイの友人がいます。

筋肉質で整った顔立ちでいつもニコニコしてて。いかにもモテそう。普通に選り取り見取り男を選べそうなタイプです。

なのに10年前の初対面の時から俺のことをチヤホヤしてくれるのを謎に思っていたのですが。

 

ある旅先で「あ、あの人イケる」って言うからどれどれと目を向けたところ

 

謎はすべて解けた!

うーん、一般的には決してイケメンとはいえないお顔立ち。そして目の周りのパーツが独特、というか正直微妙。目つきが悪い。

ただその悪い目つきにどこかで見覚えが、はい、私にそっくりでした m9(^Д^)プギャー

ああ、彼の脳内ではこういうのが「イケ」なのか。パーツ専とは恐ろしいものよ。

 

悲しい時〜

自分をチヤホヤしてくれる人がパーツ専だった時〜(古)

 

似たような話でバリエーションとして

 

悲しい時〜

自分に親切にしてくれる人がデブ専だった時〜

 

これも何度か経験があります。うーん、細くはないけど、そこまで太ってもいないと自分では思っているんですが😹

 

じっちゃんの名にかけて

最近はさらに老け属性、おっさん属性も加味されてきている模様。

出会いアプリでアプローチをいただいてプロフィールを読むと、そういうのが好きだって書いてある。脱力しますね。

(略)おっさん専だった時〜

うーん、たしかに肉体は中年だけど、気持ち的には10代のままなんですけど…。あ、すみません、戯言はこの辺にしておきます。

ちなみに私は??専

ちなみに私は? 前歯専です。

阪神タイガース梅野選手(の前歯)とか結構いけます!(時候の挨拶の伏線回収)

f:id:hanjukuajitama:20210510164958j:plain

思い返せば小学生の頃からそうだったから、多分DNAに刻み込まれた何かなんだと思います。

他の有名人だとおそ松くんのイヤミはさすがに行き過ぎ。とっとこハム太郎くらいなら…と画像検索してみたらハム太郎は歯が出てなかった(どうでもいい)  

というわけで 

人を好きになるステップは、まず見た目、属性から。

そこで篩にかけられ、人間性、中身はそれからってことなんですかね。いいような悪いような。つうか人間性ってそこまで善し悪しがない気もするし…

だとしたら見た目、属性が占める割合高すぎない?お互い惹かれ合うって難易度高すぎ。Boy meets Boy 出会いこそ人生の宝探しだねってくらいのレア度なのでは。(trf並感想)

というわけで、出会いという試合で結果を出すには、まず出場選手に選ばれないといけない。選ぶ基準は人それぞれで考えても仕方ない!という身も蓋もないお話でした。

 

転生したら邪魔な小銭の処理にゆうちょ銀行が便利だった件

いや転生はしてないんだけど(多分)。今とある事情で財布に硬貨が20枚ほど溜まっています。邪魔。

 

背景

キャッシュレスが進み、現金を使わない決済が増えています。さらにスマホ決済で物理プラスチックカードも要らなくなってきています。

なので昔みたいな分厚い財布は要りません。

小型財布+スマホで用が足りる時代になりました。ありがたや...

 

財布の小銭が邪魔くさい

ただ割り勘、立て替え払いしたりして、何かの弾みで財布に小銭が貯まるといつまでも使う機会がなく邪魔!という悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

入荷したまま出荷しないで在庫が滞留している状態です。

 

小銭だけ銀行口座に移す方法

この悩みを解消すべく、財布の小銭を銀行口座に移す方法を調べてみました。

調べてみると硬貨の入金ができる銀行、ATMは意外と多くないんですよね。

 

  • 硬貨を入金できるATMの数は多いほどよい
  • 利用可能時間は長い程よい

 

この二つの条件を満たしているのは調べた中では ゆうちょ銀行 でした。

 

ゆうちょ銀行は硬貨入金可能なATMが多い

  • ゆうちょ銀行・郵便局に設置のATMで硬貨預入可能。(ただし駅やショッピングセンター等のATMではNG)

公式サイトで「硬貨でのお取り扱い」条件検索可能です。結構多い。

郵便局・ATMをさがす - 日本郵政グループ

 

 

ゆうちょ銀行ATMは硬貨利用可能時間が長い

  • 平日 7:00-21:00、土日休 9:00-17:00

平日昼はまあ普通なんですが、それだけでなく基幹店のみですが、平日夜土日休の昼にも利用可能です。

 

余談

最低預け入れ金額 10円

硬貨関係なくゆうちょ銀行の仕様により、9円以下は受け付けてもらえません。

1円玉、5円玉だけ処分処分♪しようとすると弾かれます。妙に悔しいw

ATMの引き出し制限等についてーゆうちょ銀行

 

ファミマのゆうちょATMでは手数料お得

ファミリーマートのゆうちょATMで、ゆうちょキャッシュカードの預け入れ、引き出し手数料無料。これ知らなかった。

ファミリーマートでゆうちょATMが使えます!-ゆうちょ銀行

ただし今回の主題の硬貨取引はファミマATMは非対応です。

 

結論

日常の現金引き出し小銭処理を兼ねた一枚に、ゆうちょキャッシュカード悪くないかも。

他の銀行のキャッシュカードを携帯していますが、しばらく試しに ゆうちょ銀行 にしてみようと思います。将来改悪されそうな気がするんで今のうちに!😹

 

 

かんぽ崩壊 (朝日新書)

かんぽ崩壊 (朝日新書)

 

 

みうらじゅんに学ぶ人生を幸せにする方法

過去記事の整理。古い記事を分割したものです。

次のステップ、早期リタイア後の生きがいとは

仮に生活に困らない金があるとして。

生活できるか?食うに困らないか?の次のステップ。充実感を持って生きていくために必要な「生きがい」は何でしょうか?

より安心できるためにもっとお金を増やす?より節約する?それとも?

 

その答えの一つは

人の為になっている、人の役に立っている

という実感を持つことだと思います。個人的経験からもそう思います。

 

よい人間関係が人生を幸せなものにする(らしい) 

以前ご紹介した、ハーバード大のグループの研究があります。長年にわたる実証研究の結果「幸せにはよい人間関係が一番大事」という結論に至ったそうです。

「まあそりゃ当たり前だろ」って気もしなくもありませんが、大事な点は「一個人の感想です」ではないところ。大勢の被験者の人生を実際にフォローした結果、裏付けられた点に価値があります。

 

hanjukuajitama.hatenablog.com

 

よい人間関係を築き、維持していく方法とは? 

「よい人間関係」が大切なことはわかった。

じゃあどうやって育み維持していけばいいのか?という疑問が湧いてきます。そんなこと簡単にできりゃ苦労しねえよと。

そこに一つのヒントを教えてくれたのが、みうらじゅん氏です。

 


2019年 第22回みうらじゅん賞 発表!

 

たまたま、お笑い動画として流し見していたら、あ、賞を贈る行為って、よい人間関係を構築するツールとして使えるんじゃない?と思った次第です。

 

その答えは みうらじゅん賞 にあった

動画の内容は「みうらじゅん賞」とかいう謎の賞をでっち上げ、その年にお世話になった人に勝手に賞を贈る。そんなシュールなネタ企画です。

失礼ながらこの賞をもらっても権威ゼロ、名誉ゼロ、金銭的メリットゼロ、の完全にバカバカしいギャグ企画なんです。が、これ、もらった人は単純にうれしいよね。

形はともあれ、身の回りの人に感謝を伝える習慣ってもっとあっていいと思う。

完全に余談ですが動画内で、みうらじゅんいとうせいこうの「おっさんずラブ」についても触れられています。ゲイ的目線でも楽しめるかもしれません(やや嘘)

 

補足:みうらじゅんって名前は聞くけど何してる人だっけ?

と思う人も多いと思います。

有名なところでは「マイブーム」という言葉の考案者で、「ゆるキャラ」ブームの始祖でもあり、仏を見て回る「見仏記」、マグネット付き水道屋広告コレクション、「Since○○年」表記されたもののコレクション、など枚挙にいとまがありません。

そうした「マイブーム」に周囲を巻き込み世間が後を追う。まさにインフルエンサーです。

  

常に日々を楽しんでいる姿勢は人生の先輩として見習いたい

子供の頃って自分達で遊びを考えて楽しめたものですが、それを大人になっても続けている感じ。言い方を変えれば金のかからない遊びです。

これと対極にあるのが、企業の仕掛けで高額消費させられるタイプの趣味、娯楽です。

無駄な出費を絞りつつも日々を楽しむアーリーリタイア志向の人たちと親和性が高いんじゃないかなw

 

ちなみに私、川崎の「みうらじゅんフェス」行ってきました!

生い立ちからその一生を振り返る展示もあり。子供の頃から自分の興味の湧くことを好きなだけ追求できた環境が、彼を生んだのでしょう。

早期リタイア後の環境って、好きなことを好きなだけ追求できるって意味では、その環境に近い気がします。

 

www.kawasaki-museum.jp

 

ありがとうのメッセージを大切な人に

高価な贈り物も金銭も気取った外食もいらない。一番うれしいのはこの人からもらうありがとうの言葉。それを通じて自分も相手も幸せになる。そんな人間関係が増やせたらいいですね。

ってことで、みなさんも自分だけの「○○○○賞」をお世話になった方へ贈呈してみてはいかがでしょうか。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ